- お支払金額合計
- 0円(税込)
- 東京都は送料無料まであと
- 0円(税込)
"ココロ・カラダに、おいしい毎日"
ママパンオリジナル
イタリアで古くから愛され、主にクリスマス前に食べられてきた伝統的なパネットーネです。
漬け込みフルーツの熟成度合いや、生地との馴染み具合によって、時がたつにつれて変化する味わいを楽しめます。
中種法で作ることにより、しっとり柔らかな食感を長期間楽しめます。
使用する小麦粉の50%以上と、イースト(酵母)と水を混ぜ合わせた後、発酵させて中種を作ります。そして中種に残りの材料を加えて本捏ねをして、生地を作る製法です。
公開日:2023年10月20日
イタリアのクリスマスに定番の伝統菓子「パネトーネ」作りに欠かせないパネトーネ種を、使いやすい粉末タイプにしました。 乳酸菌の効果により生地の伸展性や保水性が向上し、ソフトでボリューム良く仕上がります。また、食感の良い状態が長持ちすしやすくなります。
| 材料名 | 分量 |
|---|---|
| 【本捏】 | |
| 中種 | 全量 |
| 70g | |
| 14g | |
| 30g | |
| 塩 | 3.5g |
| 4.6g | |
| 14g | |
| 70g | |
| 水(バジナージュ) | 14g |
| 84g | |
| サヤキレーズン(漬け込みフルーツ) | 140g |
| 160g | |
| 70g | |
| 【型】 | |
※季節商品や販売していない商品も含まれるため、一部の商品はカートに入らない場合があります。
中種材料
| 材料名 | 分量 |
|---|---|
【中種】 |
|
| 280g | |
| 35g | |
| 35g | |
| 3.5g | |
| 0.7g | |
| 70g | |
水 |
126g |
| 56g |
適量の加水で生地を作り、少しずつ水を足してミキシングしていくことで、小麦粉本来の吸水力以上の水分を生地に添加することが出来ます。
\できたよ!レポートを投稿しませんか?/
できたよ!レポートを投稿するみなさんからのレシピ
大募集
ご自慢の料理レシピを投稿しませんか?
掲載されたレシピには最大300ptを進呈いたします!
みなさんからのご投稿をお待ちしております!