Feel the seasons

GWが終わり、季節も春から夏へと進んでいきます。
四季折々を味わえる日本だからこそ...『季節感』を大事にしたいですね。
今回は、そんな『季節感』を足したり変えたりするだけで、演出してくれるアイテム達をご紹介いたします。

Seasonal Sweetness

季節の甘み。


青々とした緑が爽やかさを感じさせ、夏に向かって季節は進みます。
「レモン」「白桃」「マンゴー」で、これからの季節を感じ、パンやお菓子を彩ることのできる『季節の甘み』を楽しみませんか?


Itemアイテム
アイテム

瀬戸内レモンフロマージュN

瀬戸内産レモンの果皮と果汁を使ったフラワーペーストです。クリームチーズでコクのある仕上がりになっていて、冷やしてもおいしいフィリングとしてお使いいただけます。

ごろごろまろやか白桃

ピンクで見た目も鮮やかな白桃クリームです。
名前の通り、10mmカットの果肉がゴロゴロと入っていて、ジューシーさも味わえます。


マンゴー

しっかりとしていながらも、柔らかくとろけるような舌触りが特徴のマンゴー。
約15mmダイスカットになっていて、パンやお菓子のトッピングにピッタリです。

Seasonal Flavor

季節の旨み。


甘みだけでなく「酸味」や「辛み」も夏に向けた味付けの1つです。
総菜系にプラスすることで、季節らしい味付けに変えることが出来るアイテムをご紹介。


Itemアイテム
アイテム

アボカドフィリング

スペイン語でアボカドソースを意味する「ワカモレ」をフィリングにしました。
アボカドのクリーミーさに、玉ねぎの食感がアクセントを加えます。
アボカドの難点である脱色もしにくいので、彩りも綺麗です。

梅チキン(オキハムサラダチキン)

サッパリとしたサラダチキンに、梅ペーストで酸味と旨味をプラス。
マヨネーズを加えてクリーミーさも出せば、夏向けサンドの具材にピッタリです。
料理の一品としてもオススメの組み合わせです。


レモンタルタル

揚げ物のソースとして人気のタルタルソースにレモン果汁の爽やかな酸味を加えました。
ブラックペッパーの刺激もアクセントになり、さっぱりとした後口が特徴です。
パンだけでなく、ディップソースなどにもオススメのアイテムです。

Delicious Food

美味しいものはカラダにもやさしい。

有機アーモンドホール

オーガニック農法に基づいて栽培された有機JAS認定の生アーモンドホールです。
ビタミンEや食物繊維、オレイン酸が豊富で、ローストすることで香ばしさとカリッとした食感の虜になること間違いなしです。
「1日、23粒」が目安とされていて、鉄分もプルーンの約3倍と女性にも嬉しい栄養も豊富です。
また、鮮度が美味しさの秘訣でもあり、当店の有機アーモンドは保存に便利なチャック付きですので、おいしくロスなくお召し上がりいただけます。


New Recipeレシピ
レシピ

アーモンドをたっぷり使ったヌスボイゲル

オーガニック農法に基づいて栽培された有機JAS認定の生アーモンドホールです。
ビタミンEや食物繊維、オレイン酸が豊富で、ローストすることで香ばしさとカリッとした食感の虜になること間違いなしです。
「1日、23粒」が目安とされていて、鉄分もプルーンの約3倍と女性にも嬉しい栄養も豊富です。
また、鮮度が美味しさの秘訣でもあり、当店の有機アーモンドは保存に便利なチャック付きですので、おいしくロスなくお召し上がりいただけます。

Appetizersちょい足しスパイスで手軽にもう一品
ちょい足しスパイスで手軽にもう一品

スパイシーナッツ&レーズンのおつまみ

有機アーモンドをはじめ、お好みのナッツやレーズンと「スパイストッピング エスニックテイスト」を和えるだえで手軽なおつまみとしてお召し上がりいただけます。
スパイシーなナッツを味わいながら、一緒に入れたレーズンで箸休めとしての甘みもお楽しみいただけます。

Delicious Raisins

美味しいレーズンはカラダにもやさしい。

有機トンプソンレーズン

トンプソンシードレス種のブドウを天日干しにして作ったレーズンは、じっくり天日干しにしたため、黒褐色の深い色合いと、黒糖やカラメルのような濃厚な甘さが特徴です。
パンやお菓子生地への混ぜ込みはもちろん、サラダやヨーグルトのトッピングにもご利用いただけます。
こちらのレーズンは、オイルコーティングされていません。


有機サルタナレーズン

一般的なレーズン(トンプソンレーズン)は、黒糖やカラメルのような濃厚な甘さが特徴ですが、サルタナレーズンはトンプソンレーズンよりも乾燥期間が短いため、柔らかくて甘さがすっきりとしています。
また、ぶどう本来が持っている程よい酸味も感じられるレーズンです。
パンやお菓子生地への混ぜ込みはもちろん、サラダやヨーグルトのトッピングにもご利用いただけます。
こちらのレーズンは、オイルコーティングされていません。


Recipeレシピ
レシピ

レーズン山食パン

毎日食べても飽きない味わいは、そのままでも十分美味しくお召し上がり頂けますが、軽くトーストすることで、レーズンの甘さが香り立ち、より一層美味しくお召し上がりいただけます。

ジャンボゴールデンレーズン

名前の通りの大粒で鮮やかな黄金色で、甘みと酸味のバランスが良いのが特長です。
色鮮やかで大粒のレーズンは、パンやお菓子に練り込むととても存在感のある仕上がりになります。
もちろん、そのまま食べてもゴールデンレーズンのナチュラルな美味しさを味わっていただけます。


サヤキレーズン プレミアム/レギュラー

日陰で乾燥させることでギュッと甘みを詰め込んだレーズンです。
約3か月の時間をかけて、地面には広げず日陰でつるしながら乾燥させています。
日陰でゆっくり乾燥させているので、ぶどう本来の美味しさが皮の中に閉じ込められ、ドライフルーツとは思えないほどの濃厚な味わいと上品な甘みを感じていただけます。


Recipeレシピ
レシピ

贅沢レーズンサンド

素材の特徴を生かした、リキュールが華やかに香る味わい違いの贅沢なレーズンサンドです。
爽やかな酸味と甘みをさらに引き立てる、柑橘系特有の上品な爽やかさとキレのあるソミュールトリプルセックに漬け込んだ鮮やかなゴールデンレーズン、 濃厚で上品な甘みをそのままに、ホワイトラムで風味漬けしたふくよかで豊かな味わいのサヤキレーズン。
それぞれの個性ある美味しさをまろやかに包み込むバタークリームには、ホワイトチョコを使ってコクをアップさせることで一体感のある味わいに。
また、バタークリームのベースにはバターではなくソイレブールラフィーネを使用しているので重すぎず口当たりの軽い味わいに仕上がります。


Archive

読む。ママパン

ママパンシェフ
清水 真樹
ママパン専属のシェフとしてオリジナルのレシピ開発・お客様への技術アドバイスなどを行う。

今回のテーマ

パンづくりの基本材料『パン酵母』
前回は『小麦粉(強力粉)』について少しお話させていただきましたが、今回は『パン酵母』についての簡単なお話を。

酵母には多くの種類がありますが、製パンに適した一つの菌種を純粋培養したものを一般に「イースト」、イースト以外の微生物も含んだパン種のようなものを「天然酵母」や「自家製酵母」などと呼ばれています。
しかし、どちらも同じ「サッカロミセス属」の酵母の働きを利用してパンがつくられることに変わりはありません。

酵母は顕微鏡でしか見ることが出来ない微生物で、1個の独立した生命体を持つ細胞です。
細胞の周囲を覆っている細胞膜は弾力性があり、この膜を通して酵母は外部から栄養分を吸収し生命活動をしています。
パンづくりには、この【酵母の生命活動】の一部を利用させてもらっているのです。

酵母は周囲に酸素がある時は呼吸をして増殖します。
しかし、酸素が不足した状態下に置かれると(パン生地の中に存在する時など)増殖を控え、周囲にある栄養分である糖類を細胞内に取り込み、その糖類を炭酸ガスとアルコールに分解することで酵母はエネルギーを得て生命を維持します。これが「発酵作用」です。
※微生物によって、人間に有益な物質が生成される現象を「発酵(醗酵)」と呼び、悪変したものを「腐敗」と呼びます。
発酵によって出来た炭酸ガスは、網目構造をしたグルテン膜のあらゆるところでたくさんの気泡となって生地を膨らませ、パン独特の食感を生み出します。一方、アルコールはパンにふくよかな香りや風味を与えます。

一般的に発酵にはある程度の時間が掛かりますが、その間にたんぱく質やデンプンが様々な酵素の影響でパン生地に旨味や香り、焼き上がりの美味しそうな色合いを呈する成分なども作り出してくれます。
これらの一連の発酵と熟成を経て適度な膨らみと成分を含んだパン生地は、火通りが良く、色、風味、食感、さらに消化にも良い美味しいパンに焼き上がります。

パン酵母の詳しい情報はママパンコンテンツでご覧いただけます。
手づくりの参考にしていただければ幸いです。

パン酵母特集